
自民党の外交関係委員会において、アジア諸国への大使が一堂に会し、それぞれ任国の政治、経済、外交、対日関係などにつき報告を行った。最近時の現況を最も生々しく報告されるので、我々には本当に得難い機会であり、各大使の苦労は率直に評価しなければならない。
写真は左から韓国、中国、ベトナム、インドネシア、オーストラリア、インドへの大使。なお大使は正式には「⚪️⚪️駐箚( ちゅうさつ) 特命全権大使」と呼ばれ、任地では国の代表、天皇陛下の名代として扱われる。
自民党の外交関係委員会において、アジア諸国への大使が一堂に会し、それぞれ任国の政治、経済、外交、対日関係などにつき報告を行った。最近時の現況を最も生々しく報告されるので、我々には本当に得難い機会であり、各大使の苦労は率直に評価しなければならない。
写真は左から韓国、中国、ベトナム、インドネシア、オーストラリア、インドへの大使。なお大使は正式には「⚪️⚪️駐箚( ちゅうさつ) 特命全権大使」と呼ばれ、任地では国の代表、天皇陛下の名代として扱われる。
コメントをお書きください
烏龍茶 (土曜日, 27 2月 2016 11:12)
このような形での外交は国民の目に触れないためもっともっとたくさん知らせてください。 外交は水面下での交渉がほとんどなんですよね。日頃のつながりがいざという時に役に立ちますので是非活発に活動をして行ってください。
原田議員は通訳不要で語り合いが出来る稀有な議員だと伺ってます。